難関私立中学・高校
進学相談会
お申し込みフォーム
※お申し込みはお一人につき1回でお願いします。
※お申し込み多数の場合は抽選となります。
※当選者の発表は、聴講券メールの送付をもってかえさせていただきます。
*お預かりした個人情報は、聴講券メールの送付以外には使用いたしません。
参加希望セミナー
※必須
(複数選択可)
セミナー会場A/10:20~11:20
●座談会「最難関校の算数・数学で求められる力とは」
灘/東大寺学園/洛南高附属
<定員120名>
セミナー会場A/11:40~12:20
●座談会「女子が伸びる理由、女子を伸ばすコツ」
神戸女学院/四天王寺/西大和学園
<定員120名>
セミナー会場A/12:40~13:40
●セミナー「2018年度 難関私立中学入試分析」
SAPIX小学部
<定員120名>
セミナー会場A/14:00~15:40
●特別講演・パネルディスカッション「灘・開成と考える AI/グローバル時代の子育て」
【特別講演(1)】
灘中学校・高等学校 校長 和田孫博氏
【特別講演(2)】
開成中学校・高等学校 校長 柳沢幸雄氏
【パネルディスカッション】
・パネリスト
灘中学校・高等学校 校長 和田孫博氏
開成中学校・高等学校 校長 柳沢幸雄氏
・コーディネーター
SAPIX YOZEMI GROUP 共同代表 高宮敏郎氏
<定員120名>
セミナー会場B/10:20~10:50
●学校説明会「大阪星光学院中学校・高等学校」
<定員50名>
セミナー会場B/11:10~11:40
●学校説明会「甲陽学院中学校・高等学校」
<定員50名>
セミナー会場B/12:00~12:30
●学校説明会「洛星中学校・高等学校」
<定員50名>
セミナー会場B/12:50~13:50
●セミナー「2018年度 難関高校入試分析」
SAPIX中学部
<定員50名>
セミナー会場B/14:10~14:40
●学校説明会「高槻中学校・高槻高等学校」
<定員50名>
セミナー会場B/15:10~15:40
●セミナー「受験に役立つ朝日小学生新聞活用法」
朝日学生新聞社
<定員50名>
氏名
※必須
※複数参加の場合は代表者のみ入力してください。
(姓)
(名)
(全角)
フリガナ
※必須
(セイ)
(メイ)
(全角カタカナ)
電話番号
※必須
-
-
(半角数字)
お子様の学年
※必須
(複数選択可)
小学生未満
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学生以上
参加人数
※必須
※4名まで
選択
1名
2名
3名
4名
メールアドレス
※必須
※携帯のメールアドレスで、パソコンからのメール全般を受信拒否する設定にしていると、受付完了メールや当選メールが届かないことがあります。なるべくパソコンのメールアドレスやWebメールのアドレスをご登録ください。
(確認用)
聴講応募者の個人情報取り扱いについて
朝日小学生新聞・朝日中高生新聞
関西 難関私立中学・高校 進学相談会
講演・セミナー聴講応募者の個人情報取り扱いに関するお知らせ
『関西 難関私立中学・高校 進学相談会』(主催:朝日小学生新聞・朝日中高生新聞)の企画運営を行う株式会社広真アド(以下「当社」という)は、同進学相談会で実施される講演・セミナー等の、聴講応募者の抽選(以下、「セミナー抽選」という)において、応募者よりご提供いただいた個人情報(以下「個人情報」という)を、以下のとおり適切かつ厳格に取り扱います。
記
1. 当社は、セミナー抽選の「抽選業務」「当選者への聴講券メールの送信業務」「当日受付での照合業務」に直接関連する範囲内において、下記の個人情報を収集・利用させていただきます。
(1)氏名
(2)電話番号
(3)お子さまの学年
(4)メールアドレス
2. 当社は、法令等による場合を除き、個人情報を一切第三者に提供することはありません。
3. 当社は、セミナー抽選の「当日受付での照合業務」にあたって、上記の個人情報の取扱いを第三者に業務委託する場合がありますが、業務委託先に対する管理を徹底します。当社は、当該業務委託先と個人情報に関する覚書等を締結し、必要かつ適切な監督を行います。
4. 個人情報は当社の責任において適切且つ厳格に管理いたします。なお、やむを得ない理由により、セミナー抽選の実施が中止となった場合には、所定の期間経過後返却するか、もしくは当社の責任のもとで適切に消去・抹消・廃棄等を行います。
5. 開示対象個人情報に関する権利、個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去のお申し出があったときは、誠実に対応いたします。その要求に対応するため、当社は下記窓口を設置します。ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由がない限り、当社の定める方法により適切に対応いたします。
以上
<個人情報についてのお問い合わせ先>
個人情報保護管理責任者:代表取締役社長 真下 富雄
連絡先:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-3-12アルク高田馬場ビル4F
電話番号:03-3360-6032
FAX番号:03-3360-6364
※「聴講応募者の個人情報取り扱いについて」をお読みになり、同意の上、確認画面に進んでください。
個人情報の取り扱いに同意する